おすすめスキルについての考察

ドラクエモンスターズ2のイルとルカでのおすすめスキルについてです。

ストーリー攻略におすすめのスキル

モントナー(最強モントナー)

モントナーのみが習得することができるスキル。
モントナーにスキルポイントを最大値150にまで割り振った状態で配合させると、次世代のモントナーから「最強モントナー」というスキルを継承できる。
この最強モントナーはパラメータ上昇の他、ベホマラーやギガデイン、ばくれつけん、オーロラブレスなど攻防両面で役に立つスキルを習得できる。

みずげい

水系のモンスターが習得できるスキル。
特筆すべき点が、スキルポイント50で習得できる「てっぽうみず」はMP消費10で敵全体に100ポイント近くのダメージを与えることができ、コストパフォーマンスに優れているのでゲーム中盤までは主力になる。
また、ホイミ、ベホイミも習得できるので回復面でも活躍できる。

むしのしらせ

スキルポイント35まで振ると、汎用性の高い「ねむりこうげき」と「マヒ攻撃」「ハートアタック」が習得できる。
とくに「れんぞく」などの複数回攻撃できるとくせいと相性がよく、高確率で敵モンスターの行動を封じることができる。

アサシン

スキルポイント20までで「ねむりこうげき」「マヒこうげき」を習得できる。この2つのスキルだけで十分役に立つ。

ドラゴンスピリット

ドラゴン系のモンスターが習得するスキル。
敵全体を攻撃できるブレス攻撃に最大までポイントを振るとHPの自動回復もつく。終盤では火力不足感は否めないがゲーム中盤までは安定して使えるスキルといえる。

サムライ

攻撃力をアップできるバイキルトとバイシオンを習得できる他、めいそうでHPの回復を行うことができる。

アッパー

スクルト、バイキルト、バイシオンなどでステータスをアップすることで戦闘を有利に進めることができる。

ガード

スクルト、フバーハ、マジックバリアなど防御に便利な呪文を覚える。
強敵との戦いに備えてパーティに1人習得しているモンスターがいれば安心。複数回行動と合わせるとパーティの状態を盤石に保てる。
また、ガードのスキルで習得できる「みがわり」のスキルは、メタル系モンスターを組み合わせると対策のないモンスターをほとんど完封してしまうことが可能だ。

ゆうき

ベホマラーなどの回復系のスキルとギガスラッシュ、ギガデインなどの攻撃系のスペルが両方使える。

ステータスアップ系スキル

攻撃力アップ、守備力アップなどのステータスアップスキル。
これらのステータスアップ系のスキルは最大までアップさせてから配合させることで、配合後に強化されていく。
汎用的に使えるスキルなので、成長させておくと便利。特に攻撃力アップ、守備力アップは使いやすい。

最強~スキル

スキルの中には、最大までスキルポイントを割り振ってから配合させることで、より強力なスキル(最強~)に進化させることができる。
これらの強力のスキルを入手しておけば、攻撃や防御面で役立つスキルを入手できる。

攻撃呪文系

イオ&ギラ、イオ&デイン、イオ&ドルマ、イオ&バギ、イオ&ヒャド、バギ&ギラ、バギ&デイン、バギ&ドルマ、バギ&ヒャド、ヒャド&ギラ、ヒャド&デイン、ヒャド&ドルマ、メラ&イオ、メラ&ギラ、メラ&デイン、メラ&ドルマ、メラ&バギ、

ブレス系

火炎、吹雪、ブレス

防御系

VS踊り、VS斬撃、VS呪文、VS体技、VSブレス

ストーリー進行で役立つスキル

以下は、管理人がストーリー進行上でよく使ったスキルです。

回復系

ホイミ、ベホイミ、ベホマラー

基本的な回復呪文。ベホマラーは少々消費が高いので、回復のコツがあるモンスターが覚えていれば便利。
パーティにとくせい「回復のコツ」を持ったモンスターが1人いると回復が安定する。

攻撃系

てっぽうみず、火炎の息、こおりの息、しゃくねつ、かがやく息

てっぽうみず、火炎の息、こおりの息はコストパフォーマンスに優れ、ゲーム中盤までは主力になる。
ストーリー終盤になると火力不足になるので、しゃくねつ、かがやく息が便利。

サポート系

バイキルト、バイシオン、スクルト、マジックバリア、フバーハ

バイキルトとバイシオンは本作でも安定の強さ。コストパフォーマンスの面でもボス戦では高火力の技を連発するよりもバイキルトからの通常攻撃がMPを節約できるので頼りになる他、スカウトのときにも役立つ。
スクルト、マジックバリア、フバーハは強力な攻撃をしてくるボス戦では非常に頼りになる。複数回行動をするモンスターに習得させておくとボス戦で頼もしい。

みがわり

ガードやぼうぎょのスキルで習得できる「みがわり」とメタル系のモンスターを組み合わせると敵の攻撃を大幅に無効化することができる。

Return to page top